お出かけ 2019-09-29 山梨にある大手ワイナリーに行ってみよう(サントリー登美の丘ワイナリー−1) 山梨県にあるサントリー登美の丘ワイナリーを訪れました。 新宿から特急で甲府駅へ、甲府駅からはJR在来線で竜王駅まで5分程度、そこからはタクシーで向かいます。まさしく名前の通り丘の上にあるワイナリーです。 www.sunt …
ワイナリー巡り 2019-09-23 帯広の観光スポットおすすめ こんにちは、Lilieです! 本日は十勝ワインのお話の続きです。この写真は、帯広にある十勝ワイン、通称「池田ワイン城」からの景色です。 池田ワイン城の前には広大とまでは言えませんが葡萄畑が広がっています。山幸が植わっ …
お出かけ 2019-09-22 北海道オススメワイナリー10選 こんにちは!Lilieです。 さて、北海道のワインといえば、余市や空知が有名ですがそれ以外の地域にももちろんワイナリーはあります。 その一つが、十勝ワイン オススメワイナリー10選の一つとしてご紹介します。 今回は富良野 …
お出かけ 2019-09-14 万能な豊富なメニューと日本ワインも飲めるお店(飯家くーた 西中洲店) こんにちは!Lilieです。この週末は3連休でお出かけしている方や遠方に出かけている方も多いと思います。今日は九州の人気都市、博多のお話です。 博多出張が嬉しい理由 「博多に出張」と聞くと嬉しくなるのは私だけでないと思 …
ワイン 2019-09-12 評判の日本のワイン 海外でも評判の日本のワイン。今アツイのは? 世界の中で日本のワインの知名度はまだそれほど高くないですし、もっと言えば一部のワインジャーナリスト位しか注目していないのかもしれません。 そんな中、あの有名な「Decanter …
お出かけ 2019-09-10 ワインが楽しめる北海道のホテル なかなか決まらない・・ こんにちは、Lilieです。 旅行に行く時に何と言っても大事にしたいのはお宿。旅先でゆっくり身体を休めて、五感が刺激される、そんな空間に出逢えることを期待しませんか♬ ただ、一言に宿選びと言っても …
お出かけ 2019-09-08 富良野の大人ホテル こんにちは、Lilieです。 さて本日は、前回のオーベルジュ エルバステラ のご紹介の続きです。こちらのお宿は、1日3組しか泊まれないという特別な場所。野菜ソムリエをお持ちのご夫婦がされていて、北海道で唯一のBIO HO …
お出かけ 2019-09-07 北海道のワインと北海道産の食材で、ここでしか味わえないお食事を(オーベルジュ エルバステラ) 皆さん、こんばんは。明日は余市で農園解放祭がありますね。とっても行きたかった想いはぐっと抑えて、本日は北海道のワインと美味しいお食事がいただける素敵な場所をご紹介したいと思います。 北海道に囲まれ、北海道を感じるお食事 …
グルメ 2019-09-06 週末の自分へのご褒美、何にする?(ザ・リッツ・カールトン東京) 皆さん、1週間のお仕事、お疲れ様でした!今週は風邪をひいていたLilieです。 秋の風が感じられるようになってきたのに、会社のクーラーはガンガンきいている・・。皆さんのオフィスはいかがでしょうか。私はその風に当たって、風 …