追いかけていたいワイナリー ドメーヌタカヒコ
昨日のブログでは小布施ワイナリーのご紹介をしましたが、
本日はその小布施ワイナリーの次男でらっしゃる、曽我貴彦さんが設立した、
ドメーヌ タカヒコのお話です。
↓ こんな兄弟タッグの様な写真を撮っていた・・!いま見ると改めて興奮します!!笑)
ドメーヌ タカヒコとの出会いは、小布施ワイナリーの魅力に翻弄され、調べていくうちに次男の貴彦さんがされているワイナリーということで出逢いました。
非常に面白いことに、HPを覗いてみるとご兄弟のワインに対する姿勢が似ているということ。
HP上の文章の一つ一つに人間味が感じられ、お人柄の出ているウェブサイトです。
直接お会いしていなくても、人間らしさが感じられるのは嬉しい限り。
ウェブサイトに溢れ無機質なサイトも多い中、人間の温かさを感じました。
ドメーヌタカヒコのワインは、小布施ワイナリーよりも入手困難と感じています。
ようやく見つけた!と思っても、抽選販売や店頭の試飲のみが多く、なかなか出会うことができていません。
・・となると、どうやったらドメーヌタカヒコのワインに出逢えるのだろうか?と
トレジャーハンターの様な気持ちにさえなってきます。
そんな中、発見したのがメルマガ登録♪
イベントや出荷情報について、年に5〜10回配信いただけるとのこと。
決して多くない回数ですが、生産者の方から直接ご連絡をいただけるということは非常に有り難いことです。
メルマガだけでなく、FBやTwitterでの情報発信もされていますので、
フォローして、畑の状況や生産者のお声に耳を傾けてみるのもいいですよね。
メルマガ登録方法は以下のHPに記載があります。
ご興味のある方はぜひご登録を。
皆さまの参考になれば嬉しいです!