こんにちは、Lilieです!
”そろそろバレンタインやホワイトデー、そして送別会の季節・・。プレゼント何にしよう・・?”
そんな悩みを持たれる方も多いと思います。
今回は、日本ワインがギフトとして喜ばれる理由とワインが購入できる場所もあわせてご紹介します。
ギフトに日本ワインが選ばれる理由
最近は「ギフト」や「プレゼント」として日本ワインのおすすめを聞かれることが多くなりました。
そして必ず「とっても喜んでくれた!」「また教えてね!」と言われます。
日本ワインが喜ばれる理由は3つあります。
●何を飲んで良いかわからないから美味しい/人気のワインを貰えたら試すことができる
●5,000円〜10,000円払ってわざわざ購入しないのでいただければ嬉しい
●出身地やゆかりの場所が生産地だと親近感が湧く
●5,000円〜10,000円払ってわざわざ購入しないのでいただければ嬉しい
●出身地やゆかりの場所が生産地だと親近感が湧く
お酒好きな方なら日本ワインを飲んでみたい!と思ってくださる方がとても多いようです。
ただ、よっぽど日本ワインが好きな方でない限り10,000円のワインを購入することは少ない・・。
差し上げる方の出身地やゆかりの地のワインだと会話も弾み、新たなコミュニケーションが生まれる。
そんな理由からとても好評なのが日本ワインのギフトです。
試飲して購入できる場所【広尾N43°】
”日本ワインをプレゼントしたいけれど、何を購入すれば良いか分からない・・”という方も多いと思います。
そんな方には、東京の広尾にあるN43°をおすすめします。
北海道のワインやチーズを取り扱っているお店です。。
N43°
https://www.n43-rw.com/information
ここでは、北海道のワイナリーとして有名な平川ワイナリー初め、いくつかのワイナリーのワインを試飲し購入することができます。
平川ワイナリーのHPはこちら↓
”ワイナリーのことを知ってから購入したい”
”試飲して気に入ったワインをプレゼントしたい”と言った方におすすめなショップです。
ご興味があればふらりと立ち寄ってみてくださいね。
プレゼントに困ったときにいつかお役に立てれば嬉しいです。