ホスピタリティ溢れるワイナリー
おでかけするにはとてもいい気候になってきました。
先日、シャトーメルシャン 桔梗ヶ原ワイナリーを訪問しました。
ワイナリーで、これほどまでにホスピタリティに溢れるところはあるでしょうか。
我々がお邪魔して色々と教えてもらっているのに、
ワイナリーに到着してから帰るまで、笑顔で、常に気遣い、優しく接してくださったスタッフの皆様に感激しました。
ワイナリーに到着するやいなや、走ってお出迎えいただいて・・
そんな、走ってお越しいただかなくても・・と恐縮するくらいです。
帰り際、畑をもう一度見ていると、ワイナリー長の勝野さんが近寄ってきてくださいました。
我々の抑えられない好奇心むき出しの質問にも、分かりやすく答えていただき、いつまでも付き合っていただきました。
ワイナリーのスタッフ皆さんからいただいたおもてなし
ツアーのご説明&ご案内はワイナリー長の勝野さん。
プラス、スタッフの方が2、3名付きそってワイナリーを案内いただけます。
お話も端的で非常に分かりやすく、
質問がしやすい雰囲気を作ってくださる心遣い。
途中、サッとピジャージュの道具を差し出したアシスタントのスタッフさんも、
我々参加者が知りたいことを汲み取ってくださって、素晴らしいなぁと感心してしまいました。
ワイナリーの空間やテイスティング用としてセットいただいている椅子や机。キレイに纏まっているレジュメ。
1時間半のツアー中、嫌な思いを一つもすることなく、
想像以上のおもてなしをしていただけたからこそ、
ワイナリー訪問の日は、帰宅してからもホクホクとした気持ちで満たされていました。
なかなかこのような経験をさせてもらうことはないですよね。
ここ最近で一番充実した、ワイナリー訪問となりました。
また必ず勝野さんや温かいスタッフの皆さんにお会いしたいです。
ツアーの申し込みはお忘れずに
桔梗ヶ原ワイナリー自体はとても小さく6名で運営されており、1年に数回ほどしか一般公開していません。
一般公開日に訪れるのもいいですが、やはりここはツアーを申し込みたいところ。
我々のツアーは10時半〜12時までで、ワイナリー施設を見せていただき、シャトーメルシャンについてのご説明を聞いて、最後に試飲3種類をいただきました。
残念ながら、7月までのツアーはすべて完売とのこと。
我々は、ツアーの募集が開始されてから即日申し込みを行いましたが、それでいても既に満席になっている日にちが存在し、一瞬で完売となってしまいました。
今後のツアー募集はHPなどで要チェックです。
私からも情報見つけたらシェアしたいと思います。