こんにちは、Lilieです。
東京でワインを飲める場所ってどこがあるだろう・・? ワインを飲んでデザートを食べながら休憩できる場所があったら・・週末お出かけしていると、ふとそんなことを思うこともありますよね。
この記事ではとっておきの場所をご紹介したいと思います。
東京でおすすめの日本ワインが飲める場所
東京の銀座で穴場なカフェがあります。
源吉兆庵 銀座本店「K. MINAMO」です。(銀座六丁目)
https://www.kitchoan.co.jp/kminamoto/
吉兆庵は和菓子屋さんですが、実は昨年秋ににカフェダイニングをオープンされています。
カフェでは甘い果物をふんだんに使用したデザートはもちろん、一流ホテル顔負け、本格カレーやローストビーフなどお食事もいただけます。
また、グラスワインのラインナップが充実しています。
おすすめ日本ワイン【新潟カーブドッチワイナリー】
今回は、6種類のグラスワインからこちらを選びました。
カーブドッチワイナリーミリュルージュ
メルローをベースに北海道のぶどうや少量のマスカットベーリーAを入れて作られています。
とても軽やかですがベリー系の果実の旨みをたっぷり味わえるフレッシュな赤ワイン。
週末の昼下がりにグビグビいただけてしまいます。
カフェ難民になりたくない
なぜこちらのカフェが穴場かと言うと以下の3つの理由があるからです。
・昨年秋にオープンしたばかりで、人に知られていない
・中央通り側の1階が和菓子屋なので、2階にカフェがあることがわかりづらい
・源吉兆庵は和菓子屋なので、洋食カフェがあるとは思わない
・中央通り側の1階が和菓子屋なので、2階にカフェがあることがわかりづらい
・源吉兆庵は和菓子屋なので、洋食カフェがあるとは思わない
銀座で週末になると、どこのカフェも人で溢れ行列が。
カフェ難民にならないように、落ち着けるカフェを知っていると便利ですよね。
さらにそこで日本ワインが飲めるなんて、嬉しい限りです。
よければ頭の片隅に入れておいてもらえると、いつか役に立つかもしれません。