どうせなら、車中で飲むお酒も美味しく飲みたい!
長野県東御の旅(1)の続きです。
ワイナリー巡りの旅の始まり始まり〜。
本日は、ワイナリーに向かう電車の中での過ごし方のお話。
目的地に到着するまで1時間ちょっとある・・
やっぱりその時間はみんなで美味しいワインを楽しみたい!ですよね!?
ということで、我々は安心院葡萄酒工房のスパークリングワインを持参しました。
ただ、そこで問題となるのは、「グラス」です。
紙コップで飲む・・??
いやいや、まさかそれはないでしょ!?と、間髪入れずにワイン仲間からツッコミが入りました。苦笑
ワイングラスを持参する!と言うのです。
でも、
脚付きグラスは大きすぎて置く場所に困る・・
大事なグラス、運んでいる最中に割れちゃっても困る・・
そもそもどうやって持ち運ぶの・・
そんな悩みを解決してくれるグラスがこちら!
リーデル・オーシリーズです。
ワイングラス独特のなが〜い脚がないので、倒れる心配もなし!
持ち運びも便利!
そして、重要なことはワインの味わいも完璧に演出してくれる!!
まさに夢のようなグラスです。
お値段もそんなに高くないので、ワイン好きの方のプレゼントとしても喜ばれること間違いなし!
こうやって、東御ワイナリー訪問の旅が始まりました♪
もちろん、車中では騒がずに大人しくスパークリングワインをいただきましたよ。